「FPSなのにレベルアップするってどういう事?」
初めてボーダーランズを手に取った時に不思議に思いました。
「えっ武器の性能もランダムに変わるの!?」
こんなの面白いに決まってると500円握りしめ、レジに向かって小走りした記憶があります(笑)
見た目こそアメコミっぽく敬遠されがちですが、蓋を開ければそこはバラ色のFPSが広がってました。
下手でもレベルを上げてスキルを上手く割り振って、強い武器を拾えれば無双できるのがハクスラ要素を含んだボーダーランズの魅力。
僕の友達であるA君はこんな明言を残してます。
「どこでも良いから壁に向かって銃を撃てば良いゲーム」
FPSにはあるまじき言動ですが、おっしゃる通りでした。
とっても魅力的なボーダーランズの魅力を紹介したいと思います。
Contents
ハクスラを教えてくれてありがとう…
タイトル ボーダーランズ
機種 PS3
ジャンル FPS(ハクスラ)
購入価格 ブックオフで500円
PS3で遊ぶFPSとハクスラを融合させたアメコミ風のFPS。
やればやるほど尖った性能の武器が手に入り熱中度も高い。
各キャラの性能はかなり個性的で、スキルも性能も見事に差別化されてます。
FPS初心者でもレベルを上げてゴリ押し可能な大味バランスも面白い。
ド派手でやり込めるFPS、なおかつ初心者にもオススメ出来ます。
ただゴア表現が多いのが玉にキズ(笑)
始まりはまさかのアメコミゲーム?(笑)
ある日僕はゲームを求め、ブックオフに居ました。
当時の僕は筋金入りのゲーマーで、クリアしては買いクリアしては買い…
そんな事を繰り返す中でこんな事を考えたんです。
長く遊べるゲームが欲しい
そこで目についたのが、見るからに怪しいPS3のアメコミ風ゲーム。
裏面を見てみると、日本語表記がしっかり書かれてて、海外でゲームオブザイヤーも受賞してるゲームだと知りました。
んっ。
FPSとハクスラって何ぞや?
その頃はどちらの言葉も良く分からず、シューティングゲームなんだな~位の認識でした。
なんか面白そうだし遊んでみよう、と勇気を出して買ってみたのが全ての始まり。
いざプレイしてみると、北斗の拳並みに荒廃してる世界で、出てくる敵もジャンキーで危ないやつばかり(笑)
撃てばたちまち血が噴き出し、腕は吹き飛び、ぶっ飛んだサイコ野郎しか居ない(笑)
奇声を発して、ダイナマイト持ちながら突っ込んでくるとかヤバい怖かったです(笑)
そんなこんなで遊びながらあることに気づきました。
これが噂のハクスラかッ!!
かなりの確率で敵は武器をドロップするし、宝箱も無限沸きするし、なんでこんなに武器が手に入るんだろうか?
疑問に思いつつ、使ってたサブマシンガンと落ちてる武器を見比べた時に衝撃が…
使ってた武器より、攻撃力とリロード速度が速い!!
試しに武器を持ち替えて使ってみると
”装弾数が減少した代わりに、攻撃力とリロード速度が上昇してるんです”
その時に初めて気づいたんです…
”拾った武器全ての性能が違う”
そこに気づいてからの僕は、むやみやたらに敵を倒しまくりレア武器を漁り、宝箱を開けるだけの作業をしたりと、魔物に取りつかれました(笑)
来る日も来る日も敵を倒しては武器を集めて、吟味しては捨ててを繰り返す日々。
それはそれは楽しい日々でしたよ(笑)
そしてとうとうたどり着いてしまったんです…
ハクスラの奥に眠る境地に…
まばゆい輝きを放つレジェンドがやってきた!
ハクスラには”レア度”と呼ばれるものが存在していて、レア度が高いものは手に入りにくい分強力な性能を秘めてます。
最終的には、全ての装備が最高ランクになることを目標とします。
そうです。
最高ランクと呼ばれる、あの武器がとうとう来たんです。
”レジェンダりー”
”伝説”の名に恥じないドロップ率の低さ、驚異的な威力で僕は完全にメロメロ(笑)
ちなみにどんな武器があるかと言うと。
・弾切れにならない上に性能が糞高いピストル
・一度に6発弾が出るマグナム
・100%敵を燃やすピストル
・弾が分裂するロケットランチャー
・着弾時に爆発するサブマシンガン
・敵の攻撃を受けると敵を吸い寄せて爆発するシールド
ユニークかつ強力な性能ばかりです(僕はピストルメインだったので他の忘れました笑)
しかもキャラ事に、各キャラに設けられてるスキルと合わされば、どんな敵をも瞬殺できる武器に変化します。
お…恐ろしい!!
もちろんレジェンダリーのユニークスキルを残しつつ、他の性能もランダムに変化!!
や…やべぇよ
ハクスラってホントに時間が足らない(笑)
あっ!
余談ですがレジェンダり拾うために行う作業を、〇〇マラソンとか言ってるんですが、3日間走り続けて1個とかザラなので、気分を害さないよう気を付けて下さい(笑)
このゲームに合わない人
ほぼ作業ゲー
強い武器を求めて孤高の戦いが出来る人じゃなければきついです
強烈なアメコミ感+グロイ
耐性ない方はNG
レベルありきなスタイル
言い忘れてましたがRPG+FPSなのでレベル上げれば下手でもなんとかなりますが戦闘が大味になりがち
まとめ!
ハクスラ好きならマストバイ!!!
非常に癖のあるFPSでめちゃくちゃハマりました。武器は何を拾っても、性能が全然違うので毎回興奮(笑)
キャラ事に設けられたスキルと組み合わせれば、自分好みのキャラにカスタマイズできます。
何かの武器を特化させたリ、耐久力を上げてガチムチタンクにしても良いし、遊び方は無限大。
PS3で500円以下で安く楽しめる部分にも注目したいところです。
FPSやったことない人も、ハクスラやったことない人にもオススメ出来る良作です。
【中古】【PS3】ボーダーランズゲーム・オブ・ザ・イヤー・エディション Best版【4571304473242】【ロールプレイング】
|
寂しいので質問やコメントはお気軽に~(笑)