皆様はじめまして!
ワンコインゲームズ運営者のこうゆうと申します。
当ブログは”安くゲームを楽しむ”に重点を置いたゲーム情報ブログです。
書こうと思った動機は至ってシンプル!
「ゲーム好きだしゲームブログでも書いてみようかな」
そんな軽はずみな気持ちで始めたゲームブログなんですが、書いてるうちにこんな事を思い始めました。
- ブックオフやハードオフで販売されている500円以下のゲームはつまらないの?
- 山のように積まれているゲームで面白いゲームはあるの?
そんな好奇心がこのブログの根幹にあります。
多くの方々が気にすることなく通り過ぎて行く中古ゲームにも、隠れた名作や知る人ぞ知る良作が眠っていることが多々あります。
- そんな面白いゲームが眠っているのに気づかないなんてもったいない!
- 少しでも多くの人に安くて面白いゲームを知って欲しい!
そんな願いのもとブログを書いております。
僕自身500円以下の安いゲームを漁ってた頃は、たくさんの面白いゲーム達に出会いました。
その頃から”値段と楽しさは必ずしも比例するわけではない”という思いが芽生え始めたのかもしれません。
だからと言って全てが面白いという訳でもありません。
ゲームの中には駄作と呼ばれる物も存在しているのが事実であり、面白いゲームを探し出すのは困難だと思います。
「数あるゲームの中から安くゲームを探してる人の力になりたい」
そんな想いを届けるべく、ワンコインゲームズでは3つのコンセプトをテーマにブログを作成しております。
①500円以下のオススメゲームをピックアップ
ワンコインゲームズでは“500円以下のゲームを中心に文章や動画を用いて紹介“する事をメインに書いております。
- PS
- PS2
- PS3
- PSP
- DS
などの値下げが激しいハードを中心に紹介しておりますので、マイナーで面白いゲームも見つけられると思います。
- 少し古いゲームだけど妙に気になる
- 安いとは言えいきなり買うのも気が引ける…
- めちゃくちゃ安いけど実際面白いの?
“安い”物の裏には不安がつきまとうかと思います。
そんな不安をかき消して、楽しくゲームを遊んでもらいたいと強く感じております。
中古の安いゲームをお探しのあなたに活用して頂ければ幸いです。
②ゲームのお得情報や役立つ情報の発信
“安く楽しくゲーム遊ぶ”為には単純にゲームを紹介するだけだと不十分です。
- 少しでも安く買えるようなおトク情報
- ゲームに慣れてない人にも楽しんで頂けるような知っ得情報
- ゲームに関する雑学、コツ、テクニック
様々な観点から情報を発信することで“安くゲームを楽しむ”を提供出来るように、コラムの要素も多く書いてます。
500円以下で安いゲームとは言え、ゲームを心から楽しんで欲しい想いを胸に活動しております。
③読者様との距離感をなくす
このブログはゲームレビューブログの位置付けで発足しました。
しかしながらゲームレビューに関しては他のサイトに情報量で圧倒的に負けてます。
いくら500円以下のゲームに絞って紹介してるとは言え、大手のサイト様には手も足も出ません。
多くの人を喜ばせるようなブログを運営出来ているわけでもありません。
ならばせめて。
このブログを見て下さってるあなただけでも満足して頂けるような記事を書きたい。
「安くて面白いオススメのゲームってないかな?」
その声が尽きない限り僕はブログを書き続けます。
どんな些細な事でも構いません。
- ○○ってゲームがどんな感じか教えて欲しい
- こんな記事を見てみたい
- もっとこうした方が良い
ドシドシご意見を聞かせてください。
皆様と作り上げて行けるようなステキなブログを目指して頑張ります。
「500円以下の安いゲームでオススメないですか?」
そんな想いを持つあなたの為のブログです。