出演作品 ブレイブルー
タイプ パワー
難易度 優しい
だいたいこんな感じのキャラ
主人公キャラで死神の異名を持つ、イケメン指名手配者。
その正体は実は人間ではなく…
的な要素を持つ謎多きキャラ。
ストーリーを遊ぶと何となく何者か分かるはずなので、気になった方は遊びましょう。
ドライブ能力の”ソウルイーター”で相手の体力を吸収する事が出来るので、慣れてない人も安心して戦える所がポイント。
主人公補正をいっぱい受けたのか、恵まれた立ち位置のキャラ。
・突進技
・無敵技
・飛び道具
一通りの技が揃ったバランスキャラなのに、性能も中々強力な技が揃ってるので、初心者にはうってつけのキャラです。
テキトーなコンボでもある程度の火力を担保できるので、とりあえずこのキャラで慣れてみようって人も多いです。
さっすが主人公(笑)
使ってて楽しい所
普通に使いやすい
まじで使いやすくて、使い慣れてなくてもそこそこ戦えるキャラです。
オーソドックスと言えば良いのか、スタンダードと言えば良いのか分かりませんが、基本に忠実な性能。
オマケに技性能も高くて単純に強い(笑)
この行動に対してはコレを出す、っと言った様な答えが分かりやすいのもありがたいですね。
これぞ主人公って感じの性能で、人を選ばず愛されてるキャラだと思います。
カンタンかつ火力の高いコンボ
やっぱり初心者の方でも、直ぐに勝てるようになりたいのが本音だと思います。
このキャラは基本性能が高いので、難しいコンボなんてしなくても火力のあるコンボが出来ます。
遊び始めてから早い段階から、そこそこ戦えるようになるので、使ってて楽しいと思う人も多いかと。
と言うかコンボ慣れしてない人には、初心者じゃなくてもありがたいポイントですね。
一通り揃った必殺技
何かに特化してる訳ではなく、バランス良くオールレンジで戦える技を持ってるので、非常に戦いやすいです。
相手や戦況によって必殺技を使い分ける事で、臨機応変な戦い方が出来るのが嬉しい所。
格ゲーの主要な技が揃ってるので、格ゲー未経験の人には是非とも使ってもらいたいです。
前述した理由も含めて、とても安定感があるキャラだと思います。
使ってて辛い所
尖った性能が無い
使いやすい分だけ技の個性がマイルドになっているので、クセが無く突出したものが無い印象。
個性の強いキャラが多く参加する本作では、キャラ事に特有の強みが存在します。
クセが無いということは裏を返せば、強力な技や連携があまり出来ないとも言えます。
いくら性能が高くてスタンダードなバランスキャラと言えど、しょうがない定めですね。
使ってる人が多い
扱いやすさがトップクラスなので、メインキャラとして使ってる人が多く、ネット対戦とかするとめちゃくちゃ当たる。
同キャラ対決は実力差が明確になるので、プライドの高いプレイヤーは要注意です(笑)
戦い方が似たり寄ったりになってしまい、面白みに欠けるような感じがします。
またラグナか、今度もラグナか、やっぱりラグナか…
ネット対戦すると良くある現象です(笑)
使用プレイヤーが多いと言う事はそれだけ研究され、対策済みになってる事が多いので注意。
実は体力が少ない
ドライブ能力ソウルイーターでの体力吸収を使った回復があるものの、元々の体力が少ないのが残念ポイント。
全体的にラグナの攻撃はスキが多いものが多く、不用意に攻撃を出すと反撃を食らってしまうケースも多々あります。
以上の理由から意外にも事故死するパターンがあるので、丁寧な戦い方を心がけましょう。
まとめ!
・流石は主人公と言える基本性能の高さと万能な必殺技の数々が強い
・基本に忠実でハイスタンダードな戦い方が可能なバランス力
・攻撃のスキと体力の低さによる事故死リスク
使ってみての感想
使いやすいの一言(笑)
格ゲーの基本をコンパクト凝縮したようなキャラで、一通りの行動ができるし純粋に強い。
使ってる人が多いのも充分頷けます。
ブレイブルー初心者問わず、格ゲー未経験の人とかに使ってもらいたいオススメキャラですね。
弱点となる体力の低さもドライブ能力でカバー出来るし、スキの多さも攻撃の性質が分かればさほど気にならないと思います。
何事も練習あるのみです。
このキャラをキッカケに、格ゲーを始めてもらいたいと思うオススメキャラです。
寂しいので質問やコメントはお気軽に~(笑)